早起き習慣化
PR

寝室へスマホを持ち込まない方法|デジタル依存をやめて早起き習慣化につながるコツを紹介

いだん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はこんな人におすすめ

  • 早起きをして朝活をしたい人
  • 睡眠時間を確保して睡眠習慣を改善させたい人

早起きをするために最も重要なことは、十分な睡眠時間を確保することです。しかし、寝る前にスマートフォンをいじって、寝る時間が遅くなっていませんか?

筆者がまさにその状況で、スマートフォンを触りすぎて夜遅くなり、早起きが続かない時期がありました。そこで、寝室にスマートフォンを持ち込まないようにしました。すると、ベッドに入ってから30分以内に眠れるようになり、朝起きるとすぐに朝の活動を始められるようになりました。現在では、朝5時に起きる習慣を1年以上続けています。

本記事では、睡眠改善のための対策として、寝室にスマホを持ち込まない方法を、筆者の経験を基に詳しく説明します。

目覚ましをスマートウォッチに変える

スマートフォンを目覚ましアラームとして使用すると、つい寝室にスマートフォンを持ち込む原因になります。そのため、目覚ましを他の方法に変えてみるのはいかがでしょうか?最も推奨する目覚まし方法は、スマートウォッチの振動によるものです。

  • 振動で確実に起きることができる
  • 音が出ないので周囲への配慮になる
  • 睡眠の質を記録できる

>>参考記事:

朝活継続の最強アイテム「スマートウォッチ」のすすめ|選び方や最適機種も紹介
朝活継続の最強アイテム「スマートウォッチ」のすすめ|選び方や最適機種も紹介

また、スマホを使わずにできる他の目覚まし方法も紹介します。スマートウォッチが合わない方はぜひ試してみてください。

スマホ以外の目覚まし方法
  • 朝に予定を入れる
  • 太陽光で起きる
  • 照明で起きる

>>参考記事:

朝活したい人必見!アラームだけでは起きれない人におすすめの目覚まし方法4選
朝活したい人必見!アラームだけでは起きれない人におすすめの目覚まし方法4選

ロッキングコンテナで物理的に閉じ込める

ロッキングコンテナを利用することで、スマホを身の回りから物理的に遠ざけることが可能です。これはタイマー式の鍵がついたボックスで、指定した時間でロックを掛けることができます。

一般的には、スマホを過度に使って時間を無駄にしてしまっていると感じている人が、勉強や作業に集中したい時に使用するアイテムです。スマホをロッキングコンテナに入れてから寝室に入ると、寝付くまでスマホに触れないようになります。

購入時には、スマホのカバーを含む厚みに合わせて選んでください。

充電スポットを寝室以外に作る

日中使ったスマートフォンを夜に寝室で充電する人は多いのではないでしょうか?枕元でスマホを充電すると、つい寝る前にスマートフォンを操作し、これが睡眠を妨げる原因となります。そのため、寝室以外の場所でスマートフォンの充電をすることをお勧めします。

おすすめのスマホ充電スポットは、そのまま朝活ができる場所です。

朝起きて散歩をしたい人 → 玄関

朝起きて勉強をしたい人 → 勉強机

朝起きて仕事をしたい人 → パソコン周辺

朝のルーティンの起点となる場所もおすすめの充電スポットです。スマホを手に取る流れで朝の支度をすることができます。

朝最初に顔を洗う人    → 洗面所

朝最初にコーヒーを飲む人 → キッチン

いだん
いだん

私の場合は、朝起きてからYoutubeで聞き流ししながら朝の準備をするため、パソコン周辺を充電スポットにしています。

おやすみ時間モードでスマホをロックする

もし寝室にスマホを持ち込んでしまった場合、スマホのロック設定を行うことが有効な対策としておすすめです。就寝時間にアプリの利用制限を設定すると、あなたが寝る前の時間にスマホを触ろうとした際に、アプリを開くことができなくなるなります。この方法を用いることにより、あなたが寝る前に不要な情報に触れる時間を減らし、より良い睡眠環境を作ることが可能となります。

さらに、この機能は夜中に目覚めてしまった時にも有効です。目覚めてしまった際にスマホを手に取りたくなる衝動を抑えるためにも、制限時間を設けることは非常に重要です。

これらの機能は、Androidでは「Digital Wellbeing」、iOSでは「スクリーンタイム」から利用できます。

みんチャレでスマホを持ち込まないことを人に宣言する

もしあなたが自己管理で困難を感じているなら、誰かに「寝室にスマホを持ち込まない」と宣言すると良いです。これにより、他人からの視線や期待感がプレッシャーとなり自己管理がしやすくなります。また、共に取り組むパートナーを見つけると更に効果的です。

一緒に取り組む仲間を探すおすすめの方法は習慣化アプリ「みんチャレ」です。「みんチャレ」は5人1組で一緒に目標に取り組むことができるコミュニティプラットフォームです。スマホ離れを目的としたグループに参加をすることで、ユーザーは自身の取り組み状況を投稿し、それを共有することができます。また、他のユーザーの取り組みを見て、スマホ離れのモチベーションにもつながります。

合わせて読みたい
気軽にできる朝活仲間探しアプリ!みんチャレを使ったオンライン朝活の始め方
気軽にできる朝活仲間探しアプリ!みんチャレを使ったオンライン朝活の始め方

まとめ:寝室でのスマホ離れで早起き習慣を作ろう

早起き習慣を作るための、寝室で脱スマホをする方法を紹介しました。スマホを寝室に持ち込まないための方法は以下の通りです。

  • ロッキングコンテナを使用してスマホを物理的に閉じ込める
  • スマホの充電スポットを寝室以外に設定する
  • 目覚ましをスマートウォッチに変える
  • おやすみ時間モードを使用して寝る時間にスマホをロックする
  • スマホを寝室に持ち込まないと他人に宣言する

いずれも筆者が試してみて、実際に効果を実感したものばかりです。これらの方法を試すことで、不必要なスマホ利用を減らし、より良い睡眠環境を作ることが可能になります。

ABOUT ME
いだん
いだん
朝活サポート
化学系のエンジニアをしている会社員。日々の生活を改善したくて朝活を始めました。

朝活を2年以上継続中。現在は毎日5:00起きで好きなことに取り組んでいます。

朝活をしたいけど続かないという悩みを抱えている方のために、関連する情報を発信していきます。
オンラインコミュニティ

「朝活プラント」のご案内

宣言した時間に起きて、朝活をするコミュニティ
詳細はこちら

  • 寝坊しないようにと意識が働き、早起きできる
  • モチベーション高く、朝活に取り組める
1分で登録|1週間無料

今すぐ始める

オンライン朝活のご案内

サービスのポイント

  • 遅れないようにと意識が働き、早起きできる
  • 会話をすることで目が覚める
  • そのまま続けて朝活に取り組める
新規登録クーポンで500円でできる

招待コード:BH72JB
でさらに1000円分のポイントプレゼント

記事URLをコピーしました